トキが孵化
Yahoo のニュースで、トキの卵が孵化 した、
と言うニュースを見ました。
東京の多摩動物公園での事です。
初めて知ったのですが、鳥インフルエンザ対策として
佐渡島から、移し分散飼育されているんだそうです。
まだ安心とは言えませんが、すくすく育って欲しいです。
そして、もっと増えると良いですね。
それには、環境も整えないとって思います。
コウノトリが増えたように、トキも増えて欲しいですね。
日常あれこれ書いています
Yahoo のニュースで、トキの卵が孵化 した、
と言うニュースを見ました。
東京の多摩動物公園での事です。
初めて知ったのですが、鳥インフルエンザ対策として
佐渡島から、移し分散飼育されているんだそうです。
まだ安心とは言えませんが、すくすく育って欲しいです。
そして、もっと増えると良いですね。
それには、環境も整えないとって思います。
コウノトリが増えたように、トキも増えて欲しいですね。
佐渡島から多摩に持ってくるのがOKなら、
豊岡に持ってくるのもあり?
コウノトリの郷公園でトキも飼育してみては如何でしょう?
兵庫県や豊岡市の負担が大きすぎるかな?
>ポニーさんへ
それは良いアイデアです。
でも、私に言われてもねぇ。
トキ~佐渡島で見たことあります。
はい。 増えて欲しいですね。
>フルタイム四苦さん
た、たしかに…(汗
>Bell さんへ
佐渡島、まだ行った事がありません。
行きたいですが、なかなか。
>ポニーさんへ
でしょう。(笑)
流刑囚として…(マテ
>ポニーさんへ
愛の流刑ですか?。
随分前ですが、お酒の好きな方は
良いのでは~旧家の酒屋さんを
訪ねたり、岸壁、ホテルの前で見せて
いただいた佐渡おけさかな…
こんな感じの記憶しかないですが。
トキの写ったテレフォンカードを
買って来ましたっけ。
>Bell さんへ
金山もありますよ。
そうでした~確か 行ったような。
あまり関心が無かったのか、有名な
金山を忘れてました。
>Bell さんへ
佐渡と言えば、金山ですよ。(笑)
そうでしたね!