やっと問題解決 (^_^)
昨年、8月16日の日記 を見てもらうと解ります。
今、私のパソコンには、2つの Windows が
入っていて、それを選択して立ち上がるように
しています。それをデュアルブートと言うのですが、
何かの間違いで、デュアルブート画面で、
Vista が2つ出てきていました。
ちょうど、ビデオキャプチャーボードのドライバーを
新しいのに入れ直し、ついでにそれ関係のソフトも
新たに入れ直しました。
そしたら、テレビを見るアイコンがタスクバーで
タスクバー内に出来、それがエラーが出ました。
そのエラーのアイコンをクリックしたら、
スタートのソフトを調整する画面が出て来て、
そのアイコンを出さないようにしました。
その画面内でブートという項目があり、
そこを見たら、Vista が2つありました。
間違いの方を削除してみて再起動したら、
無事に正常な画面になりました。
よかったです。でも、どうしたらその画面が出るか
いまだに解っていなかったりします。(笑)
パソコンのことについてはまったくわからないuです。。。。。。。。
> u さんへ
そういう人も多いですよ。
もし聞きたい事があったら、コメントついでに書いてみてください。
たぶん、いろんな人が対処方法を教えてくれると思いますよ。