眼精疲労治療
予めあった予定がキャンセルになりました。
で、前々から行こうと思っていた、
眼精疲労の治療に、本日、行ってきました。
先日クリニックに電話をして、問い合わせをしてみました。
予約は出来なく、先着2名の限定と言う事です。
診察開始時間に間に合うように行きました。
受付をすまして、眼精疲労の治療に来た事を話し、
問診票を書いて、目の検査を行いました。
眼圧、視力などの検査を行いました。
あとは診察ですね。
目に傷はなく、今のメガネで視力は充分。
涙の量も異常なし、ただ乾きが早いそうです。
ピントの検査もしてもらいました。
眼精疲労が進むと弱くなるそうです。
そのあと、眼精疲労の治療を行いました。
治療室に行って、マッサージチェアーに座りました。
ビタミン剤の目薬を差してもらい、
首を目の周りを温めてもらいました。
すごく気持ちが良かったですよ。
そして、マッサージチェアーでのマッサージと、
目の周りのマッサージ、目関係のツボをマッサージ。
これが気持ちよくて、もっとして欲しかったです。
最後に、こめかみに低周波を当てて、目を冷やしました。
これで治療が終了しました。
そのあと、ピントの検査をしたのですが、
かなり良くなっていました。
2週間に1回くらい続けると良いそうですが、
そんなにはいけないです。
でも、たまには行ってみようかと思います。
体も日ごろからのメンテナンスが必要ですね。
僕もこれから近くの温泉に1週間の疲れを取りに行ってきます[E:spa]
>肥後の石工さんへ
そのとおりですよね。
それが早期発見や予防医療にも繋がりますからね。
温泉も良いですね。
眼精疲労ですか?
大変そうですね。
でも、いろんな病院も、よく知ってらしていいですね♪
>ポニーさんへ
多少は誰でもあるようですけど。
ひどい時は、目の周りが痛い時がありますからね。
気持良さそうですね。
眼の周りのマッサージなどして
いただけるとは知りませんでした。
>Bell さんへ
いつも行っているマッサージやさんでもしてくれますよ。>目の周りのマッサージ
へえ、そうなんだ。
最近は買い物の途中にワンポイント
マッサージなどよく目にしますね。
目の周りも勿論、ヘッドマッサージにも
興味津々…
>Bell さんへ
残念ながら、Bell さんの近所では、同じ系列の店はなさそうです。
あらまぁ、調べていただいたのですね。
ありがとう~ お世話さまでした。
>Bell さんへ
あとで調査料金を請求しておきますね。>uso800