iPod nano から発火
iPod nanoで、内蔵バッテリーから発火する事故が
1件あったと新聞やニュースで見ました。
品番は、MA099J/A と載っていたので、
私が持っているのを確認してみました。
A1137 と記載されていました。
同じ物ではないので、安心かな?。
でも、原因はいったい。
過剰充電だったのだろうか?。
日常あれこれ書いています
iPod nanoで、内蔵バッテリーから発火する事故が
1件あったと新聞やニュースで見ました。
品番は、MA099J/A と載っていたので、
私が持っているのを確認してみました。
A1137 と記載されていました。
同じ物ではないので、安心かな?。
でも、原因はいったい。
過剰充電だったのだろうか?。
iPodに限らず、バッテリーの発火事故って
発生率はどれぐらいのものなんでしょうかね。
近年PCのバッテリー発火事故などニュースでよく
見かけるのでちょっと気になりました。
過充電だったとしても、ユーザがコントロールできるものではないので、どうにもならないですねぇ。
>つばくろんさんへ
そう言えば、携帯電話もありましたよね。
最近よく聞きます。
>まったりなさんへ
確かに、それはありますね。
これ以上被害が出ない事を祈ります。
僕のiPodも充電してるとすごく熱くなってくるから、多少心配ではありますね~(^_^;)
>♪とし♪ さんへ
やはり、持っている人は心配ですよね。
ホント早く原因を解明して欲しいです。
他の機種で発生しているなら心配ですね。
ま、早急に原因究明されることを祈ります。
>ポニーさんへ
はい、いろんな種類が出ていますからね。
ほんと、早く原因が分かればいいです。