濃霧
今朝、霧が立ちこめていました。
視界はざっと20-30m位でしょうか?。
車での通勤なので、気をつけて運転しました。
もちろんヘッドライトは点灯しないと、対向車からは見えません。
前に3台くらい車が走っていたので、その辺は安心でした。
対向車にはスモールランプすら点灯していない車があり。
深い霧の中から、車が出てきて怖かったです。
また、小学生の通学時間にも重なりましたので、
その辺は要注意して走らなければ、だめでした。
会社の近くまで行ったら、そうでもなかったです。
日常あれこれ書いています
今朝、霧が立ちこめていました。
視界はざっと20-30m位でしょうか?。
車での通勤なので、気をつけて運転しました。
もちろんヘッドライトは点灯しないと、対向車からは見えません。
前に3台くらい車が走っていたので、その辺は安心でした。
対向車にはスモールランプすら点灯していない車があり。
深い霧の中から、車が出てきて怖かったです。
また、小学生の通学時間にも重なりましたので、
その辺は要注意して走らなければ、だめでした。
会社の近くまで行ったら、そうでもなかったです。
熊本もあちこち濃霧でした。私の通勤路も菊池川沿いを北上しますので、3台くらい前もはっきりわからない所もありました。
全国的に霧が深いこともあるんですね。
>肥後の石工さんへ
そちらもそうでしたか。
全国的そうだったのかな?。
霧で思い出すのが、摩周湖と倫敦ですね。
7日の晩はとくに凄かったです視界が2Mあるかないかで・・・明石からの帰り土山あたりで友達と笑えてきました!!
>たいきさんへ
私も同じ様な経験がありますよ。
その時は、センターラインを頼りに走りました。
怖かったです。
上海はここんところ毎日のようにガスってます。
今も外は真っ白で、
隣のマンションの下にあるライトが
滑走路のライトのように見えておもしろいです。
>つばくろんさんへ
それは面白いですね。
画像が見られたら見たいです。