仕事始め
今日から、仕事始めでした。
そんな人も多いのでは?。
長い休み明けには、仕事できるかなぁって不安になります。
機械も正常に動きましたので、ひと安心です。
お昼頃になって異変が。
弁当屋さんが給食弁当をまだ持ってきていない。
昼過ぎ(10分くらい遅刻)にやっと持ってきました。
見た事がない人だったので、段取りが悪かったのか、
場所が解りにくかったのかどちらかでしょうね。
おかげで、昼休みが短くなりました。
貴重な、お昼寝タイムが…………。orz
何とか無事に1日の仕事が完了しました。
今年もボチボチ頑張りましょう。
仕事が終わったあと、新年会がありました。
みんなで、オードブルをつまみ、
お土産のお寿司を持って帰りました。
夕ご飯は、七草がゆでした。
そう言えば、今日は7日でしたね。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
これが春の七草です。
いよいよ本格的に仕事スタートですね。
今日は職場で鏡開きのぜんざい。夜はなぜかキムチ鍋でした。七草で入ってたのは、せりとすずしろくらいですか(^^;
>肥後の石工さんへ
キムチ鍋ですか。
私には無理ですね。
(辛い物が苦手ですから)
すずな=カブラ
すずしろ=ダイコン
ですよね。
アイタッ!
ブログの内容がかぶってしまった。
タイトルはもちろん、書き出しまで…。
自分のところから、リンクでこちらへたどった筈が
移動してないのかって思ってしまったほど…。
仕事のほうは、取り敢えず、順調な滑り出しだった
ということで…。
>ポニーさんへ
ほんとだぁ。
でも、皆さんそうじゃないかな?。
>フルタイム四苦さん
そうですね。
今年の仕事始めは月曜日からってところが多いみたいです。
>ポニーさんへ
でしょうね。