オフィス
仕事帰りに、知人のオフィスを用事で訪ねた。
いつも遅くまでゴソゴソとしているようだ。
ちょうど来客があり、入れ替わりで入っていった。
用事の話しをしていたら、電話が鳴る。
済んで、またすぐに電話が鳴る。
1人で右往左往している様子。
それじゃ、仕事にならないよなぁ。
あまりの電話が長いので、帰ると合図をして、
本人も了承したみたいなので、帰ってきました。
用事はなんとかすみましたが。
仕事の方法をもう少し考えないとねぇ。
日常あれこれ書いています
仕事帰りに、知人のオフィスを用事で訪ねた。
いつも遅くまでゴソゴソとしているようだ。
ちょうど来客があり、入れ替わりで入っていった。
用事の話しをしていたら、電話が鳴る。
済んで、またすぐに電話が鳴る。
1人で右往左往している様子。
それじゃ、仕事にならないよなぁ。
あまりの電話が長いので、帰ると合図をして、
本人も了承したみたいなので、帰ってきました。
用事はなんとかすみましたが。
仕事の方法をもう少し考えないとねぇ。
>フルタイム四苦さん
Yさんのところかな?
電話が掛かってくるってことは、それなりに
動きがあるってことでいいのでは?
ただ一人で右往左往してるっていうのは、
問題ありかも知れませんね。
>ポニーさんへ
確かにそうなんですけど。
でも、電話の対応に追われて、仕事が進まないってのもね。