デンタルクリニック 16回目
今日、16回目のデンタルクリニックです。
いつものように、夜7時半に予約をして行きました。
もちろん、いつものように仕事帰りに直行しました。
実は、来週だと思いこんでいました。
出勤前に診察券を見て確認したら今日でした。
間違えないで良かったです。
今日の待合室は、がら空きでした。
いつもなら、椅子に座りきれないくらいの人ですが、
2名しかいなかったです。
でも、甘かった、テレビの所の3名くらいいたようです。
今日は、右上の歯の掃除でした。
歯科衛生士のお姉さんは、ミッキーさんでした。
このところずっと彼女ですね。
今日はメガネをかけていました。
メガネが似合っていますねって、言えなかったです。(笑)
歯に歯垢がかなり貯まっていて、
かなりガリガリと音がしていましたよ。
途中で喉に詰まりそうになったので、
うがいをさせてもらいました。
扁桃腺が大きいから詰まるんですって、
話しをしていたら、風邪を引きやすいでしょうって
返されました。もちろんそうです。
喉が腫れて、痛みや熱出るから
ロキソニンが離せないと話しをしたら、笑っていました。
次は20日後です。
ボルタレンなら常備してます。
ロキソニンはあまり持ってないな…。
>ポニーさんへ
みんな持っているんですね。
ロキソニン長者です
大人になってから扁桃腺手術は大変そう
でも 高い熱を防げていいらしいよ
>もぐさんへ
え?、ロキソニンで稼いでるの?。
まさか、裏取引?。
稼いでる?
保有者です
いっぱい持ってる・・・ぐらいです
>もぐさんへ
じゃぁ、仲間だ。(笑)
ロキソニンってなんですか???
聖もすぐ喉やられるから聖はアネトン派デス(●´ω`●)
>聖さんへ
ロキソニンって頓服の事です。
痛み止めや解熱に効果があります。
ただ、市販はされていません、内科とかでもらってくるんですよ。
>フルタイム四苦さん
そうですね。
ロキソニンやボルタレンは市販薬じゃないので
その手の筋からしか入手できませんね。
こう書くと怪しい?(笑
私は医療従事者の方から直接戴いてます。
ま、持ち歩いてると、いろんな時に重宝してますね。
>ポニーさんへ
処方箋もちゃんともらってね。