年賀葉書販売開始
今日から、年賀葉書 が発売されましたね。
年賀状は1年で一番最初の贈り物とキャッチコピーが
付けられて、CMで流れていますよね。
以外とこのコピーが好きだったりします。
今日が発売開始だと言う事を知らないで、
今朝出勤前に、母が「年賀状はもう売っているのかな?」
と聞かれて、「売っているんじゃないの」って
適当に返事をして、仕事に出て行きました。
どうやら、今日買いに行ったみたいで、
帰ってきて家に年賀葉書がありました。
売っていて良かったとお思いました。(笑)
>フルタイム四苦さん
CMかなんかで本日発売って云ってましたね。
今年は、郵便局の区分業務が統合されて初めての
年末年始です。
昨年まで加西・下里・中野・富合・在田・中町・
八千代・松井庄・杉原谷の各郵便局で区分やって
いたのを、今年からすべて加西で行うことになります。
配達は、加西市は加西、中区は中町、八千代区は
八千代、加美区は南部を松井庄、北部を杉原谷で
行っています。
無事に乗り切れるんでしょうかね。
>ポニーさんへ
それは、私にもよく分かりません。
郵政民営化は色んな、年賀対策をしてるみたいですね♡↗↗(*→ܫ←*)♡
携帯だけで年賀状が作れて、送ってくれるサービスもするみたいですし。
>聖さんへ
そんなサービスもあるんですね。
ネットで頼むのは以前から知っていましたけど。
1日から販売だったのですね。
知らなかったです。
来年はネズミ年だから、
ミッキーでいいっかな~なんて。
>まゆさんへ
私もそれ思いました。>ミッキーマウス