ATM

2007年9月14日 4 投稿者: フルタイム四苦

Automatic Trans Mission の事ではありません。

Automated Teller Machine の事です。

つまり、現金自動預け払い機ですね。

仕事帰りに、銀行の寄って、明日からの資金を

いくらか降ろしておこうと、神戸銀行(現三井住友)に

向かいました。なにやら、店内の改装を行っています。

入り口で、警備員のおっちゃんに

「改装中なのでATMの使用を止めています」と言われ、

「そんなの知らんよ」って答えたら、「1ヶ月前より張り紙します」

だって、滅多に行かない人は分かりませんよね。

で、「どうすればいいの?」って聞いたら、

「みなと銀行」に行ってくださいって言われたので、

「どこにあるの?」って聞いたら

「知らないって」答えられました。

仕方が無く、ナビで検索。

「旧兵相(兵庫相互銀行)」だと分かり、直行。

しかし、すでに遅し、閉まっていました。

で、結局コンビニで卸しました。