スタンプカード
仕事帰りに、近所の100均で買い物をしました。
そこの店では、少し前よりスタンプカードを出してました。
以前買い物をしたときにもらい、レジにて出そうと、
鞄の中を探しました。
1分くらいかかり見つかりました。
レジの人が、「最近どこもスタンプカードばかりで
困りますよね」って言われ、「そうなんですよ」って
返事を返しました。
「同じなら、全国どこにでもどんな見せでも使えるスタンプカードに
してくれたらいいのにね」って言われましたよ。
ほんとそうですよね。
そうしたら、早くポイントとも貯まるし、使いやすいですよね。
下の階に降りて、ドコモショップの前で止まったら、
店のお姉さんが、満点の笑顔で、挨拶してくれました。
私に気があるんかなって思うくらいでした。
もちろん、タダの愛想ですけどね。
「FOMA F1100 っていつ出るの?」って聞いたら、
満点の笑顔で、「まだです」って言われてしまいました。
「出たら、頼みます」って言って、そこを立ち去りました。
スタンプカードをまとめちゃえっていう趣旨で、
ケータイFelicaにサービスがありますね。
でも使える店が限定なので意味ないけど…。
私がそこで使ってるのは、サークルKサンクスの
カルワザカードだけですけど。
>ポニーさんへ
使える店が限定なら、使いにくいですよね。
イタリアでは、男性に微笑み返したら、OKだと解釈されるとか・・・・ ?
当然色々なシチュエーションが、関係するでしょうが・・・・ (笑)
でも、良いですね。 笑顔は・・・・
人を幸福にさせる事が出来ますよね!
私も、心がけようっと・・・・
いつも、ニッコリ! (^-^)v
>satobo さんへ
それでお店の売り上げアップできればいいですね。
がんばってください。