合コン?
仕事中の話しです。
休憩がてらに、お茶を飲みに行きました。
すると、同僚がパソコンで書類を作っていました。
覗いてみたら、ゴルフコンペの案内でした。
社長に頼まれて、組合のゴルフコンペの案内を
作っていたようです。
かれは、「社長、合コンやねん」って私に話しをしてきました。
思わず、「なんでやねん」って突っ込んでしまいました。(笑)
どうやら彼は、ゴルフコンペを合コンだと思っていたようです。
確かに略して、ゴコンかもしれないけど、
合コンではないですよね。
ちゃんと説明をしておきました。
関西の方の話はどこまでが本当かよくわかりませんが(^^;……
今どき「合コン」の意味を知らない方がいるとは、世界遺産ものです(。_・☆\ ベキバキ
>肥後の石工さんへ
若い人じゃないからね。
色々あると思っていた見たですよ。
>フルタイム四苦さん
わざとボケたんでじゃないんですね。(;^_^A
組合ゴルフコンペなので、組合コンペ、略して合コン。
それもなかなかいいかも…。
っていうか、社長が合コンを主宰してるって考えたら
ちょっと…。(;^_^A
でも昔、当時勤務してた会社の”部長”が合コンに
行ってたっけ…。(彼は当時既に妻子持ち)
>ポニーさんへ
社長が合コンを主催しているんだったら、
呼んで欲しいですね。
合コンなんか行った事がないですから。
その前に飲めませんけど。
日記のタイトルを見たときは、
フルタイムさんが合コンに行ってきたのかと思ってしまいましたが、
合コン=ゴルフコンペの発想に
すごいウケてしまいました!
そういう風にとらえることもできるのですね!
ゴルフコンペを合コンと間違えるなんて、楽しいですね。
この人合コンしたことないのね。
>☆Sayaka☆ さんへ
そう発想も面白いですよね。
私は合コンにもゴルフコンペにも行った事がないんですよ。
合コンなら、休日の昼間なら行ってみたいです。
>☆さち☆さんへ
私も合コンの経験はありません。
私も最初見た時は、合コンに行ったのかと思いましたよ。
私は遠い昔に…。
最近は全く縁がないですね~。
ゴルフコンペは行ったことありません。
>ポニーさんへ
みんな同じなんですね。