Windows Vista
入れてみました。
可もなく不可もなく、動きました。
当分の間、XP を主に デュアルブートで使ってみようかと。
ただ、FAX モデムのドライバーがないようで、
Vista 上では、動かないです。
インストール時、変な事をしてしまって、デュアルブート画面で、
Vista が2つ出てきます。
1つにしたいんだけど、方法が分かりません。(笑)
日常あれこれ書いています
入れてみました。
可もなく不可もなく、動きました。
当分の間、XP を主に デュアルブートで使ってみようかと。
ただ、FAX モデムのドライバーがないようで、
Vista 上では、動かないです。
インストール時、変な事をしてしまって、デュアルブート画面で、
Vista が2つ出てきます。
1つにしたいんだけど、方法が分かりません。(笑)
選択肢がXPとVista1とVista2ですか?
う~ん、なんだろう?
いいなVistaか~。
うちでVistaを動かすには、マシン的にHDDの増設
だけでなく、グラボの交換とかが必要です。
どうしようかな…。
>ポニーさんへ
いろいろ探してみるんですけど、同じような内容のトラブルはないですね。
その前に、ルータがぶっ壊れてしまって、ネット接続できません。
Cドライブの「boot.ini」をテキスト編集(不要な一行を削除)して保存し直してもダメでしょうか?
>つたぴょんへ
はい、Windows Vista は boot.ini に依存しないんですよ。