治ったジョー
先日、修理に出していた、DVDレコーダーが
修理を完了し、治ってきました。
今日、仕事帰りに引き取ってきました。
結局何をしたのかって聞いてみたら、ドライブ交換。
中身は何処のメーカーなんでしょうって聞いたら、
不明ですの答えでした。(笑)
DVDドライブ交換、SATA ケーブル交換とありました。
SATA ドライブが付いているのにビックリしました。
作動チェックも書いてあるので、問題ないです。
とりあえず、線を繋いで電源を入れたら作動しました。
あまり前ですけどね。
で、中のデータも消えていなく、各設定も消去されていません。
従って、そのまま使う事が出来ます。
念のため、録画予約をして録画も出来る事を確認しました。
めでたし、めでたし。
で、パソコンのドライブも原因が分かり、治りましたよ。
>フルタイム四苦さん
DVDレコーダとPCドライブ無事治ったんですね。
よかったですね。
で、PCのほうの原因は何だったんですか?
>ポニーさんへ
「CD書き込みを有効にする」の項目に
チェックが入っていたんです。