サナギちゃん
あの人の姿懐かしい黄昏の河原町♪
それは、渚ゆう子や。(*_*)\☆バキッ
って、古すぎて解らない人も多いかと………。
玄関の所に、サナギを発見しました。
ちょうど、門扉のところで、見つかりにくく、雨もかかりにくいと
判断して、幼虫がサナギなったかどうかは、解りませんけど。
多分、蛾の一種でしょうね。
1週間ほどで成虫になるのかな?。
日常あれこれ書いています
あの人の姿懐かしい黄昏の河原町♪
それは、渚ゆう子や。(*_*)\☆バキッ
って、古すぎて解らない人も多いかと………。
玄関の所に、サナギを発見しました。
ちょうど、門扉のところで、見つかりにくく、雨もかかりにくいと
判断して、幼虫がサナギなったかどうかは、解りませんけど。
多分、蛾の一種でしょうね。
1週間ほどで成虫になるのかな?。
渚 ゆう子さんの唄 好きでした~♪
>Bell さんへ
そんな事を言ったら年がばれますよ。(笑)
私も好きでしたけど。
サナギちゃんって見て、なぎさちゃん?って思って
しまったひとりです。(;^_^A
知り合いの娘さんが、なぎさちゃんって名前でした。
すみません。
渚ゆう子って誰?
ってくらい、あまり印象がありません。
知ってても不思議じゃないんですけどね。(;^_^A
唄聞いたら知ってるかも…。
蛾のさなぎ??
蝶だったら良いのに。。。
飛んでいくまで見守るの??
>ポニーさんへ
京都慕情で検索したら解るかも?。
>☆さち☆さんへ
たぶん、蛾だと思います。
その辺は詳しくないです。
もちろん、1つの命ですし、害もないでしょうから、見守ります。
渚ゆうこ知ってるよ~
メロディは浮かぶんだけど歌詞が出て来ないなあ。
懐かしいなあ・・・・・って、おばあちゃんが言ってました(笑)
>OZさんへ
また年がバレル人が….。
歌詞ですね。
ここにアクセスしてください。
http://momo-mid.com/mu_title/kyoto_bojyo.htm
メロディ付きで載っています。
>フルタイム四苦さん
曲には聞き覚えがありますが…。
歌ってた人の記憶がないですぅ。(^^;;;
だって 一つ姉さんって、以前書き込み
したような~
メロディラインが好きでした~(^^♪
>ポニーさんへ
私もそんなに記憶はないですよ。
>Bell さんへ
じゃぁ、今度からお姉さんて呼ぼうかなぁ。
ご自由に~と言いたい
ところだけど、Bellって気に入って
いますから~~
>Bell さんへ
じゃぁ、Bell 姉さんで。