BACK EYE CAMERA
車に、バックモニター用のカメラを取り付けました。
カーナビと同じメーカにした方が、良いと言う事で、
同じメーカーのカメラを取り付けてもらいました。
丁度、バンパーの所が良いと言う事でした。
こんな感じに取り付いています。
画面はこんな感じです。
後ろが見にくい車なので、丁度良いです。
日常あれこれ書いています
車に、バックモニター用のカメラを取り付けました。
カーナビと同じメーカにした方が、良いと言う事で、
同じメーカーのカメラを取り付けてもらいました。
丁度、バンパーの所が良いと言う事でした。
こんな感じに取り付いています。
画面はこんな感じです。
後ろが見にくい車なので、丁度良いです。
いいなぁ。次に買い換えるときは、カーナビ&モニター付きを目標にしています(^^)
>肥後の石工さんへ
私もお勧めしますよ。
良いと思います。
すごいですね~★
高そうです!!
私は軽なので必要ないですけど・・・笑。
私もバックモニターついてるけど
なぜか後ろ(も他もだけど)ぶつけちゃうのよね~
ぶつかりそうになったら「手が出て止める」というのがほしいなあ
名づけて「バックストッパー」
私もバックモニターつけてます。
ワンボックスタイプなので結構後ろが見づらいという
こともあり、後付ですが、カーナビやモニタと同じメーカで、
シフトレバー連動のモノを選びました。
でも最近のカメラは小さくなりましたね。
私がつけてるのは、いかにもカメラつけてます!みたいな
でかいヤツなんです。
その後、小さいヤツが発売されたり、暗い中での感度が
良くなったりと、いいのが次々と出てきてるんですが、
さすがに買い換える程のモノでもないよな~って思い、
そのままの状態になってます。
できれば、前の左右確認用もほしいかも…。
>ミイさん
その「バックストッパー」、私も欲しいです。(^^;;;
最近のカメラは、ほんとうに小さくなったね♪
おかげさまで、取り付ける場所を悩むことが無くなって来ました(^_^)
>ぷりんさんへ
そんなに高くないですよ。
2万円強です。
>ミイさんへ
それ、ミイさんらしいです。
赤外線で、警告を慣らすタイプのがあるようですけど。
ただ、メーカーの標準装備かもしれないです。
>ポニーさんへ
ワンボックスなら、必要ですよね。
私のも、シフトレバー連動です。
前様もあるようですね。
>♪とし♪さんへ
取り付ける側になれば、そうなりますよね。
店でもいろいろ悩んだみたいです。