カワサキワールド

2007年5月3日 6 投稿者: フルタイム四苦

神戸にあるカワサキワールドに行ってきました。

川崎重工グループの企業ミュージアムです。

入り口の前くらいには、神戸港開校140周年を記念して

パネル展示がありました。

神戸港の歴史とかが解ります。

入り口です。

いろんなコーナーに別れて、歴史から作っているものに

感する展示とかがあります。

入ってすぐに、川崎重工業のマークがありました。

会社の歴史とかのパネル展示もありました。

自衛隊機の模型ですね。

ブルーインパルスで使用されているものです。

幻の航空機エンジンです。

排気量は解りませんが、水平対向6気筒、

240馬力を出していたそうです。

バイクのコーナーでは、いろんなバイクの展示とともに、

バイクにまたぐ事が出来るコーナーもあります。

バイク好きには堪らないコーナーですね。

新幹線の展示もありました。

これは0系の後期型だと思います。

運転席です。

ここに座ると、ちょっとした運転手気分です。

ワイパーが手動なのに驚きました。

ヘリコプターです。美濃って書いてありました。

ヘリコプターのコックピットです。

いろんな計器やスイッチがあり、面白そうです。

他には、船の模型、進水式の様子のビデオ、

地球環境に関する事、産業用ロボットなどの

展示があり、とても興味深い場所でした。

良かったら、家族で行ってみてください。