社内インターネットプロジェクト ~中間報告 その2~
今日、NTTから、レンタルのルータが届きました。
また、プロバイダから、ID とパスワードが届きました。
あとは工事を待つのみになりました。
時間を見て、ルータの接続と設定をしておこうかな?。
ついでにメーラーの設定も。
日常あれこれ書いています
今日、NTTから、レンタルのルータが届きました。
また、プロバイダから、ID とパスワードが届きました。
あとは工事を待つのみになりました。
時間を見て、ルータの接続と設定をしておこうかな?。
ついでにメーラーの設定も。
オモシロ過ぎます^^
こんなので来たら断りきれないですね(=v=)
今、ルーターもレンタル有りなんだ。
結局は、レンタルの方が良いですよね!
だって、買取だったら、接続の方法が変わる度に新規に購入しないといけないでしょう?
ボタンがOKしかないじゃないですか(爆
>うさこ@うきうき日記 さんへ
そういう意味で作ったのでしょうね。
>satobo さんへ
ありますよ。
我が家のVoIP アダプタもレンタルです。
>まろん☆ さんへ
はい、それしか選択肢がないようです。(笑)
とうとう会社もネット環境が整うんですか?
今後、どんな風に利用するのかな。
楽しみですね。
>トミーさんへ
最初は調べごとや、勉強のためって社長が言っていました。