昭和なつかし博覧会

2007年1月28日 10 投稿者: フルタイム四苦

明石の明石市立文化博物館で行われている、

「昭和なつかし博覧会」を見学してきました。

昭和の時代の懐かしい物を展示してあります。

その時代の風景を、写真を立体化させて展示してありました。

なかなか、興味が持てました。

その当時のテレビや蓄音機、テープレコーダーなど

展示してあります。

その他、当日使われていた、電気製品が多数ありましたよ。

懐かしい物ばかりです。

当時の洗濯機です。

脱水は、手で回して絞ります。

我が家にも同じ様なのがありました。

本やキャラクターグッズの展示です。

明星や平凡は懐かしいですね。

右側の黄色い雑誌はベースボールなんですが、

故村山実氏と現東北楽天ゴールデンイーグルスの監督、

野村克也氏が表紙を飾っていました。若い頃の写真です。

ブリキのおもちゃです。

マッハGO!GO!GO! やスーパージェッターですね。

スーパージェッターが流星号に乗っていれば完璧なんですが。

真空管も展示してありました。

マニアな人は喜ぶでしょうね。

当時の教科書や給食の見本もありました。

さてこの問題分かりますか?。

その後、明石焼きを食べて帰路につきました。

懐かしい物ばかりですね。

まだやっていますので、皆さんも良かったらぞうぞ。