インフルエンザ予防接種
今年も昨年に続いて、インフルエンザ予防接種をしてきました。
いつもの内科に行ってきたんですが、
かなり混み合っていました。
先生に腕を捕まれて、「また太ったなぁ」って言われたので
「それは筋肉や」と言い返したら、納得してくれました。
何しろ、筋トレみたいな仕事ですからね。
絶対に風邪を引かないという保証もありませんけど、
予防の1つと考えたら良いかなって思いました。
今日は昼から、泊まりで出かけます。
日常あれこれ書いています
今年も昨年に続いて、インフルエンザ予防接種をしてきました。
いつもの内科に行ってきたんですが、
かなり混み合っていました。
先生に腕を捕まれて、「また太ったなぁ」って言われたので
「それは筋肉や」と言い返したら、納得してくれました。
何しろ、筋トレみたいな仕事ですからね。
絶対に風邪を引かないという保証もありませんけど、
予防の1つと考えたら良いかなって思いました。
今日は昼から、泊まりで出かけます。
ひかないのではなく ひいても ひどくならないという
考え方をすればいいんですよ
血管注射より、筋肉注射のインフルエンザは楽です。
痛い血管は大っきらいっっっ!!!
新人看護婦さんにやられるときは要注意ですよ!!
腕に穴いっぱいあいてるになっちゃいますよ( ゚Д゚)ヒョエー
ここ何年か、風邪らしいものをひいていません。気管支炎はやるのですが....
「○○と○○は風邪ひかん」と言いますが、
やっぱそうなんでしょうか?
でも今年は予防注射しておこう。
歳いって、風邪ひくとヤバイですもんね!
ちいも職場でインフルエンザの注射やってもらうのですが、今年はまだやってません。
やると予防にはいいもんねー(^_-)-☆
>もぐさんへ
そのとおりですね。
それで予防なんですよね。
>聖さんへ
注射は下手な人にされると嫌ですよね。
>蟻ママさんへ
それが良いです。
転ばぬ先の杖ですね。
>ちいさんへ
職場でしてもらえるのは良いですね。