年賀状用ソフト
本屋さんに立ち寄ったら、年賀状のソフトが並んでいました。
もうこんな季節?って思うくらいです。
私が使っているソフトの2007年度版は、まだみたいです。
今月末の発売らしいです。
前回はイラストレーターを使ってと思ったのですが、
いろんな都合で残念しました。(笑)
今回はどうしようかなぁ?。
出るのを待ってみようっと。
日常あれこれ書いています
本屋さんに立ち寄ったら、年賀状のソフトが並んでいました。
もうこんな季節?って思うくらいです。
私が使っているソフトの2007年度版は、まだみたいです。
今月末の発売らしいです。
前回はイラストレーターを使ってと思ったのですが、
いろんな都合で残念しました。(笑)
今回はどうしようかなぁ?。
出るのを待ってみようっと。
今回はイラストレーターで絵を描くつもりです(o ̄ー ̄o) ムフフ
さて、どんな絵が飛び出すやら・・・( ̄▽ ̄;)
住所管理はOUTLOOK
印刷&レイアウトソフトは、フリーの筆自慢
イラストは数年前に十二支の絵がそろってるのを買ったので、ずーっと使いまわしなので、新作を買う予定はないです。
でも、手帳が出て、年賀状ソフトが出始めるとそろそろ年末って感じですね。
>♪とし♪さんへ
いいなぁ、絵が描ける人は。
>ヒデヨシさんへ
私も筆自慢です。
フリーではないですけどね。
そう言えば、手帳も出ていましたね。
仕事でイラストレーターを使うので
年賀状作りには困らないのですが、
最近は、手描きイラストをそのままプリントしたりで
時代の流れとは逆にやってます(笑。
最近は安価なのに
質の高い素材集がたくさんあってビックリです。
もう、そんな時期なんですね。
1年あっというまですね。
イラストでしたら、無料のサイトでもわりといいのんありますよ。
>ミトさんへ
それも良いと思いますよ。
人それぞれで、特徴が出ますからね。
>愛生さんへ
はい、そんな季節です。
たぶん、今回も一気に仕上げると思います。σ(^^;
家計簿のソフトが欲しいです
昨年1度 その年用のを 見つけました
来年用のがほしいのだけど・・