シートカバー
今の車に、シートカバーは付けることが出来ないそうです。
理由は、サイドエアバッグが付いていて、
いざとなったときに、作動しない恐れがあるからなんだそうです。
仕事に持って行く物を助手席に置くので、
シートが少しずつ汚れているのに気がつきました。
どうした物かと、考えていたら、こんなエプロンをもらってきました。
これを置いて、取り付けてみました。
少しは、ましかな?。
チャイルドシート用のカバーなんだそうです。
日常あれこれ書いています
今の車に、シートカバーは付けることが出来ないそうです。
理由は、サイドエアバッグが付いていて、
いざとなったときに、作動しない恐れがあるからなんだそうです。
仕事に持って行く物を助手席に置くので、
シートが少しずつ汚れているのに気がつきました。
どうした物かと、考えていたら、こんなエプロンをもらってきました。
これを置いて、取り付けてみました。
少しは、ましかな?。
チャイルドシート用のカバーなんだそうです。
私のところからは画像がみられないのですが……。
シートカバーがつけられないとなると
どうやってクリーニングするのでしょう、シートは。
>つばくろんさんへ
普通シートはクリーニングしないですよ。
専門の業者があるかもしれないですね。
かわいい~(*^_^*)
でも 足元のマットもピアノの鍵盤柄でかわいい~
私の車はキャンプするごとにどろどろ・・・(T-T )
これエプロンなんですか
可愛いです。
足元も可愛い!!
バニラヨーグルト食べてみました。
プレーンだけどバニラ味で美味しい
これなら結構いけます~
シートカバーできないんですね。
これから寒くなってくるので、
そろそろ出そうかなって思ってました(^ー^)
チャイルドシートのカバーなの??
可愛い!!☆*。★゚*♪(o´艸`)
>ミイさんへ
可愛いでしょう。
マットまでしっかり見ているんですね。
キャンプでドロドロね。
仕方がないですね。
>☆さち☆さんへ
子供用ですね。
バニラヨーグルト、お気に召して良かったです。
>うさこ@うきうき日記さんへ
安全最優先ですからね。
仕方がないです。
>イマジンさんへ
可愛いでしょう。
それで無料ですからなお良いです。