飲酒運転
福岡の事故以来、飲酒運転がすごく問題になっていますよね。
私は飲めないので、その件に関しては安心です。
でも、安全運転は心がけたいものです。
で、何故飲酒運転をするのか?。
今日のテレビ番組でのひと言です。
麻薬などの薬物を使用すると犯罪になります。
しかし、20歳を過ぎて飲酒をしても罪になりません。
また、運転免許を持っていて車を運転しても罪にはなりません。
その2つが合わさって初めて犯罪になると言う、
個人の認識の甘さが言われていますよね。
飲酒運転は罰則の問題ではなく、
飲酒運転で走る車は「凶器」となることを、
忘れないようにして欲しいです。
ん?この標識 どこへ行っても「福井」!
ボク、お酒好きです。
でも飲酒運転はしません。
だって、危ないもん。
自分は正気だと思ってても、そうじゃない。(経験済み、木にぶつかって、車べコベコ)
飲酒の事件事故が多々マスコミで話題中ですね。
今の住まいを決めたのは、飲み屋街から近いと言うことです。
徒歩5分。
この標識、気になります〜!
え?どうなってるんでしょう^^?
飲酒運転、飲むなら乗るな、乗るなら飲むな
!!ですよね〜
こちらはいつも代行です^^
>ミイさんへ
面白いでしょう。
広い物ですけど。
酔ったらこんな感じでしょうか?。
>はじ~さんへ
やっぱり一度は体験すべき物でしょうか?。
そうやって2度としないって誓える人は少ないかも?。
>リカさんへ
私にも分かりません。
福井の人が見たらびっくりでしょうね。
息子も今夏、免許取得 今秋、二十歳になり
飲んだら乗るな~と言いたいところですが。
うちから通学ですし、ゲームとテニス以外に
興味が無い感じ、浮いた噂も無く ちょっとは出掛けたらとちょっぴり心配な
母なり~
今春研修所を出て、今月より副長に付くことに
そろそろ世代交代したいかも。
団委員も不足気味ですしね。
>Bell さんへ
私も浮いた話しはありません。
そこんところ、ヨロピクです。