国体に参加して、入賞しました

2006年10月1日 21 投稿者: フルタイム四苦

のじぎく兵庫国体、オリエンテーリングに参加してきました。

とりあえず、参加賞だけもらえればいいと思い参加しました。

総勢約700人くらいの人が参加があったようです。

カテゴリーは、成人男子個人初心者の部です。

何で初心者やねんというツッコミは不要です。

開始前は、曇り空だったのですが、出発するくらいには

土砂降りの雨になってしまいました。

みんなカッパを着用しての出発となりました。

地図をもらって、シルバコンパスを….、

地元なので必要はなかったです。

途中から山の中に入りポイントを探しました。

雨の中、下は比較的滑りやすく大変です。

ポストを見つけ、印を付けて次のポイントへ。

中にはこんな所もかなりあり大変でした。

また、道がないところもあったり、

道を間違えたり、蜘蛛が巣を張っていたので、

誰も通っていないことを確信し、戻りましたけど。

5つくらい見つけて、山を出たら制限時間が…..。

最終、簡単に見つかるポイントを見つけて、

ゴールに向かいました。

12時40分までにゴールしなければ行けませんでした。

2分を切ったくらいにゴールしました。

秋の風景を楽しむことも少しありました。

落ちている栗を見たり、色づき始めている、

桜や漆の木を見て秋を感じました。

休憩し、昼食を取って結果発表がありました。

な、なんと、7位でゴールし表彰してもらえることに。

表彰式は、少し緊張しました。

家に帰ってきて、表彰状を額に入れて飾りました。

良い記念になりました。

でも、もう国体には参加できないでしょう。(笑)

これが記念品です。

今晩は、足を良くマッサージしなきゃね。