国体に参加して、入賞しました
のじぎく兵庫国体、オリエンテーリングに参加してきました。
とりあえず、参加賞だけもらえればいいと思い参加しました。
総勢約700人くらいの人が参加があったようです。
カテゴリーは、成人男子個人初心者の部です。
何で初心者やねんというツッコミは不要です。
開始前は、曇り空だったのですが、出発するくらいには
土砂降りの雨になってしまいました。
みんなカッパを着用しての出発となりました。
地図をもらって、シルバコンパスを….、
地元なので必要はなかったです。
途中から山の中に入りポイントを探しました。
雨の中、下は比較的滑りやすく大変です。
ポストを見つけ、印を付けて次のポイントへ。
中にはこんな所もかなりあり大変でした。
また、道がないところもあったり、
道を間違えたり、蜘蛛が巣を張っていたので、
誰も通っていないことを確信し、戻りましたけど。
5つくらい見つけて、山を出たら制限時間が…..。
最終、簡単に見つかるポイントを見つけて、
ゴールに向かいました。
12時40分までにゴールしなければ行けませんでした。
2分を切ったくらいにゴールしました。
秋の風景を楽しむことも少しありました。
落ちている栗を見たり、色づき始めている、
桜や漆の木を見て秋を感じました。
休憩し、昼食を取って結果発表がありました。
な、なんと、7位でゴールし表彰してもらえることに。
表彰式は、少し緊張しました。
家に帰ってきて、表彰状を額に入れて飾りました。
良い記念になりました。
でも、もう国体には参加できないでしょう。(笑)
これが記念品です。
今晩は、足を良くマッサージしなきゃね。
いいなーいいなー
僕も出たかったなー
遅くなりましたがおめでとうございます。
7位入賞おめでとうございます!!
賞状とかもらえていいですねぇヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡
うちは一昨年くらいに参加したオリエンテーリングで最下位の時間切れで、、、
凄いですね☆ おめでとうございます☆ 何か燃えるモノがあるってのがうらやましいですー。
沢山の人と同じ目的で何かを一生懸命するって、なんかワクワクドキドキ!
楽しいでしょうね!
>おかたくさんへ
ありがとうございます。
おかたくさんただったら、経験者の部で出場可能だったのでは?。
入賞か確実に出来たと思います。
>ようこさんへ
ありがとうございます。
参加して楽しむことに意義があると思いますよ。
今回は、かなりきついコースでした。
>NORI さんへ
ありがとうございます。
NORIさんにも燃える物があるじゃないですか。
>蟻ママさんへ
すごく楽しかったです。
もっと時間があればって思いました。
おめでとうござりますw
初心者の部でもこの競争率。
すごいですよ!!!
(*’∇’)/°・:*【祝入賞】*:・°\(‘∇’*)
初心者って誰ですか?(むむむ)
とにもかくにもご入賞おめでとうございます。
足をよくいたわってあげてくださいね。
自然と親しみながらの国体‥良いですね。
7位入賞は参加したかいがありました。
でもたくさんの人が参加しているなかスゴイです~
すごく楽しそうですね。
大人でも真剣に遊べるのがいいですね(^ー^)
☆7位入賞おめでとうございます☆
わーいヽ(´ー`)ノ
すごい!すごい!国体入賞おめでとう!
凄い!凄い!
国体入賞おめでとうございます!
僕も雨の日にオリエンテーリングやった事あります。
雨の山道は大変ですよねぇ。
入賞おめでとう!!
(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜
制服着て 参加されたんですね
いいPRになったかも
素敵でしたよ~
すごーい!!おめでとうございます^^♪
私は大会とかに出たことはないけど、国体で入賞って凄いですね!
>出雲井透 さんへ
ありがとうございます。
団体での参加が多かったので、エントリー数はもっと少なくなっています。
個人のエントリーは、70名くらいでしょうか?。
その中で上級者(年齢別、男・女、初心者)と別れていたので、初心者のエントリーは少なかったです。
カテゴリーによっては、1名の参加だけというもありました。
>つばくろんさんへ
ありがとうございます。
させたことはありますけど、
自分が競技として参加するのは初めてです。
今日、すこし筋肉痛でした。
>☆さち☆さんへ
ありがとうございます。
自然を楽しめたのが良かったです。
>うさこ@うきうき日記さんへ
ありがとうございます。
そんなに真剣でもなかったですよ。
でも山歩きは楽しかったです。
>けいさんへ
ありがとうございます。
某MLにも投稿しましたのでよろしく。
>ミトさんへ
ありがとうございます。
雨の山道は大変でした。
足下が滑りそうなので、近くの木を持ったら、折れていたりしたり、
道を木がふさいでいたりしました。
でも、楽しめました。
>ミイさんへ
もちろん制服ですよ。
子供たちも制服です。
別ブログを見てくださいね。
>飛翔さんへ
ありがとうございます。
正式な競技なら絶対無理でしょうね。
おめでとうございます~\(^o^)/
僕は熊本大会でしたが、フルタイム四苦さんは、全国大会で入賞ですよ!
でも賞品は、うちらがよかったかな?(^^;
別ブログ???
知らないですよ
>肥後の石工さんへ
賞品はなかったですからね。
参加賞はもらいましたけど。
>ミイさんへ
知らないの?。
じゃぁ、教えます。
祝 入賞
凛々しい制服姿~(^^ゞ
>Bell さんへ
ありがとうございます。
そんな時くらいは、ちゃんとしないとね。
わぁ!!遅れをとってしまいました。
入賞おめでとうございます☆
国体で入賞ってそうそう経験できない事ですよね。
疲れはとれましたか??
>まゆさんへ
ありがとうございます。
国体に出場することがそんなに出来ないですね。
これが正式競技なら、出場すら出来ていないでしょう。
疲れは、仕事の方がきつかったりします。(笑)