字光式ナンバープレート
正式には、 字光式自動車登録番号標というそうです。
今日の仕事からの帰り道のことです。
前に1台の軽四が走っていました。
ナンバープレートをみたら、黒字に黄色の文字に見えました。
営業車かと思ってみたら、光るナンバープレートでした。
小型や普通乗用車の物はよく見ますが、
軽四のは始めてみました。
日常あれこれ書いています
正式には、 字光式自動車登録番号標というそうです。
今日の仕事からの帰り道のことです。
前に1台の軽四が走っていました。
ナンバープレートをみたら、黒字に黄色の文字に見えました。
営業車かと思ってみたら、光るナンバープレートでした。
小型や普通乗用車の物はよく見ますが、
軽四のは始めてみました。
あたしも光らせて目立たせたい←!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
軽は最近出来るようになったんですよね~♪
でも僕はどちらかと言えば、字光式は付けたくないですね~
あんまり目立ちたくないし・・(^^ゞ
>ちいさんへ
目立ちたい派なんですね。
>♪とし♪さんへ
目立ちたくない派なんですね。
私もどちらかというとそうかな?。
私もあまり目立ちたくない派です~。
・・・といっても悪いことするわけじゃないですよね(爆)
まぁ、実際自分で運転しなくなってしまったので
目立つこともないですけど・・・(笑)
>まゆさんへ
自分で運転することがないなら、
必要はないですね。
人のを見てるぶんには楽しいけど、自分の車には付けたくないなぁ~
やはり目立ちたくないです~
>☆さち☆さんへ
人それぞれの性格もあるんでしょうね。
そう感じました。