Hey Jude
ビートルズの有名な曲ですよね。
今朝の通勤途中、車の中で聞いているFMから流れてきました。
ボサノバにアレンジしてあったので、なんの曲?って思いました。
でも、メロディが出てきて、鼻歌で歌えるので、知っている曲だと
すぐにわかりましたが、タイトルがなかなか出てこなかったです。
半分ぐらい終わって、やっとこの曲だと言うことが分かりました。
なぜこの曲がと思ってら時を聞いていたら、
ビートルズが来日して、40周年になるそうです。
私自身ビートルズはそんなに知らないですが、
好きな人はすごく好きですよね。
東京でのライブは、確か武道館だったと思います。
その時に、前座をドリフターズが務めたのは有名な話しです。
♪Hey Jude,don’t make it bad
Take a sad song and
make it better ~~♪
ジョンが息子のジュリアンを思い書いた曲
私のベスト ♪ yesterday
♪♪ Let it be
♪♪♪ Hey jude
あ~ん☆・・・(*゜v゜*)
ひさしぶりに、めっちゃ、
ビートルズ、聴きたくなっちゃいました。
SAKIもあまり知らないけど、
聴くとなんとなく知ってるんですよねぇ。
(^_^)
>Bellさんへ
そんな曲だったんですね。
私の友人の十蔵君が、自分のテーマだと言っていました。
>☆SAKI☆ さんへ
ボサノバで聞くととても良いですよ。
☆SAKI☆さんだったら、英語で歌えるでしょう。
今朝もどこかのNEWSで流れてました♪
40年・・・
なんだかそんな古い話だとは
思えないですね。
いつまでたってもみんなに愛される曲なんて
すばらしい(* ̄ー ̄)ノ
そんなに有名なのに今すぐメンバーの名前
言えっていわれたら・・・・
危ういです(笑)
>ゆうどんさんへ
メンバーの名前ですか?。
リンゴ・スター、
ジョン・レノン、
ポール・マッカートニー、
ジョージ・ハリスン、
でしたっけ?。
記憶違いm(__)m
ポールがジョンの息子のジュリアンを
元気づけるために書いた曲。
エールを送って貰ってる感じがするのかしら。
一番好きなフレーズは。。 十蔵さんもかも
♪Hey Jude,begin
You’re wating for someone
to perform with
And don’t you know that it’s
just you. Hey Jude,you’ll do
The movement you need is on
your shoulder ~~~ ♪♪
>Bell さんへ
ごめんなさい。
英語苦手だったりします。(笑)
えっ?
ジョージ・ハリスン??ダレ??
覚えます(笑)これでどこかで
ビートルズの話題が出たら
ゆうどんは得意げに話せますわ(爆)
>ゆうどんさんへ
今調べたら、あっていました。(笑)
♪ さあジュード、はじめるんだ
おまえは一緒に演ってくれる相手を
待っているんだろう
分からないのかい、それはお前自身なんだ
そうさジュード、おまえひとりで十分
おまえのやるべきことは
おまえの肩にかかっている~ ♪
私も歌詞カードの受け売りですから(^^ゞ
今夜は衛星第2で ソロ特集~
My favorite is George!
>Bell さんへ
めっちゃプレッシャーかけてる。
♪♪(((*^^)八(^^ )))♪♪
いずれ気が向いたら改めてまた聞いて
見て下さい~
ビートルズのメロディラインが好きなのです。
>Bell さんへ
了解です。/(^_^)
(^^ゞ 英字に慣れる環境をと
思ったり またタイムリーなテーマ!
でしたので嬉しかったです。