ザッハトルテ その後

2006年4月9日 0 投稿者: フルタイム四苦

先日友達から食べにおいでと言われたザッハトルテを

昨晩、仕事が終わってから食べに行きました。

夕方、7時に神戸駅で待ち合わせ。

阪神高速道路の神戸山手線を通りたかったので、

山陽道経由で、神戸に向かいました。

とりあえず、晩ご飯でもと言うことで、

中華の店で美味しいところを見つけたと言われ

その店に向かいました。

海月食堂という店でした。

ちょっとしたバーって感じの店でした。

BGMには、ロッド

+・スチワートなんかが流れていました

メニューを見ながら、何を食べようか悩みましたが、

コース料理があったので、コース料理を頼みました。

前菜は、3種類のオードブルでした。

棒々鶏、焼き豚、ピータン。

あっさり味でしたが、しっかりした味でした。

その後、フカヒレスープ、揚げ春巻き、エビのチリソースと出てきました。

チリソースは、私にはかなり辛かったですが、エビがプリプリでした。

小松菜の炒め物も、しっかり味付けされて、食べやすかったです。

豚バラ肉の煮物は、トロトロで口の中でとろけました。

焼きめしと焼きそばがチョイスされたのですが、

焼きそばを頼みました。あっさり味でしたが酢をかけると

一層風味が広がりました。辛子が欲しかったくらいです。

最後のデザートが桜アイス。

桜って感じのアイスでした。

ウエハースの変わりに八つ橋が使われていました。

なんかゆっくり時間が過ぎて、ゆっくり食事が出来ました。

良かったら一度行ってみてくださいね。

そのご、友達の家に移動し、メインのザッハトルテを戴きました。

チョコレートって感じのケーキでした。

スポンジがムースみたいでとろとろでしたね。

紅茶と一緒に戴きましたが、砂糖は要らなかったです。

あっさりした中にもコクがありました。

遅くなったので、帰りは高速道路を使って帰ってきました。