PCからファクス

2005年10月22日 6 投稿者: フルタイム四苦

昨日の夜のことです。

寝ようと思い、パソコンの電源を切りかけたときに部屋の電話が鳴りました。

友人のM君からです。結構話しが長い彼だったので、恐る恐る受話器を取りました。

内容ですけど、プリンターが故障して動かないから、書類をメールで送るからFAXをして欲しいとのこと。

明日、三指業界の講習会があり、私も彼もスタッフで行きます。

責任者の方に送って欲しいとのことでした。

メールで送るにも、責任者の方のメアドは仕事先しかしら無いらしく、

送ったら月曜日になるし、間に合いません。

1時間ほどで書類が完成しますとのこと。

その時間は私はとっくに夢の中の時間・・・・・・・・・・・(世間一般は知りません)

1時間が過ぎて、無事にメールは来ました。

早速、FAXソフトを立ち上げ、無事にFAXを送ることが出来ました。

やれやれです。

で、今朝起きて、ワードってFAX機能が付いているのを思い出しました。

でも、よく考えたら、FAXモデムが無ければダメだった。

今からその打ち合わせ丹波市まで出かけます。(^^)/