ウイルス
今日、久々にウイルスメールが来ました。
多いときは、1日に30通ほど来たことがありますけど、
ここ2-3年くらいは来ていませんでした。
それだけ皆さんが対策をしているって事ですよね。
で、今回のメールの発進アドレスを見たら、********@niftyserve.or.jp
今時、このメアドを使っている人おらんやろう。
しかも発信先は、大阪のケーブルテレビでした。
日常あれこれ書いています
今日、久々にウイルスメールが来ました。
多いときは、1日に30通ほど来たことがありますけど、
ここ2-3年くらいは来ていませんでした。
それだけ皆さんが対策をしているって事ですよね。
で、今回のメールの発進アドレスを見たら、********@niftyserve.or.jp
今時、このメアドを使っている人おらんやろう。
しかも発信先は、大阪のケーブルテレビでした。
私は1年以上前にスパイソフトにやられて、
そのせいかパソコンの調子がいまいちです。。
そろそろ手入れしないといけないなぁ。。
あぁ~。またノートンの更新が切れる~。
(11/14だったかな?)
昨年はソフト譲っていただいてどうもありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
もうあれから1年ですか~。早いな。
↑
ごめんなさい。なんか日本語ヘンになって
しまいました(笑
切れるので更新しなくちゃ。ですww
たまに来るね。 今は、Hメール全盛!と言う所でしょうか?
毎日、お誘い戴いています。 はい。
20通前後の方々から・・・・・ (笑)
ウィルスメール・迷惑メール、とってもいやですよね!!
許せませんっっ。。。
でも、私は無駄にDMが多いのですけれど
どれもこれも捨てがたい・・・という。(笑)
だけど要らないといえば要らないものばかり?(笑)
さすがに、眠くなってきたぁ~
うちは、(・∀・)ゥィルスー!!メールこないなぁ~
あっ!寝てた(>▽<;; アセアセ
ウイルスメール開かないようにねぇ~
おやすみなさい(∪。∪)。。。zzzZZ
>tomoe さんへ
そのとおりですよね。
スパイウエアなんかは、知らない間に入って
しまっていると言うことがありますから、
定期的にチェックされた方が良いですね。
>おばりんへ
更新は早めにね。
あたら良いバージョンもでますよ。
>satobo さんへ
Hメールも多いですよね。
外国からの怪しいメールも多いです。
>ゅぃさんへ
私の場合、普通のメール、DM、メーリングリストと、
メアドをわけています。
便利ですよ。
>もえさんへ
もちろん、ウイルスメールは開きませんよ。
朝の2時半まで何をされているんですか?。
お肌に悪いですよ。
macだから、ウイルスほとんど気にしてないです(^-^;
>♪とし♪さんへ
最近のウイルスは Windows 仕様ですからね。
Mac 用のウイルスってありますよね。
今まではウイルス入りのメールや迷惑メールが結構きてたのに、光に変えてメルアド変わったらすっかりきれいにメールが来なくなった(笑
でもちょっと寂しいかなぁ~
>☆さち☆さんへ
光にされたんですね。
たまらなく速いでしょう。
色々と調べていたら、なりすましメールで被害にあってる人すっごいいますよ。
>愛生さんへ
なりすましメールねぇ。
そんなに被害があるんですね。
何か対策はないんでしょうか?。