え゛?
勤め先のパソコンがまたトラぶったと、同僚から残業前に聞きました。
症状を話してくれるのですが、どうもイマイチぴんと来ませんでした。
どうやら、機会のプログラムを入力しているエディタがおかしいとの事。
本人も、どう説明していいの分からないらしく、意味不明な事を言ってます。
仕事が終わったら見ますと返事をしておきました。
仕事が終わる直前にパソコンを起動し、エディタを立ち上げておきました。
仕事が終わり、手を洗ってパソコンの画面を見たら、エディタを覗いたら、
上書きモードになっていたので、挿入モードにしておきました。
着替えを終えて、パソコンの所に行ったら、その人が画面を見て、
「キツネにつままれたみたい」って話しをしていました。
聞いたら症状がでなく治っているとの事。
そう言う事だったのね。orz
エクセルはかなり使える人なんだけどねぇ。(笑)
ww
私もなんで入力できないんだろう?と
思ったらNum LKを押してたってことは
ありますよ(笑
まぁ~気付かない時は、
簡単な事でもずっとわかんないもんねぇ~
でも、説明は出来そうだけど(>▽<;; アセアセ
とにかく知らない間に解決しててよかったねぇ~☆
>おばりんへ
それは、たまにあります。
外付けの、10キーを付けたときは特に。
>もえさんへ
そうそう、意外と簡単な事ってありますよね。
あとで知って、バカ見ていって思うことあります。(笑)