DM
家電量販店からのDMが3通もいっぺんに来ました。
夏のボーナス商戦を見越しての物でしょう。
家電製品は好きで、広告でもよく見ます。
今のところ欲しい物はありません。
あえて言うなら、内蔵のMOの調子が悪いので買い換えたいくらい。
でも、そんなのはリストには入ってません。
リストの中であえて言うならば、容量の多いMP3プレイヤーくらいです。
でも、256Mの物を持っていますから、そう気にはなりません。
3通とも共通なのは、来店すればおまけをもらえることくらいですね。
でも、その中の1店は、最初のうちは来店だけでもらえたんですけど、
それが、何かを買わないとダメ→1000円以上買う→3000円以上買うと
変化してきています。次は5000円か?。
1000円くらいなら、電池などの消耗品を買えば済むけど、
3000円となれば、少し躊躇する私であります。
僕も家電屋の広告大好きです!隅から隅まで全部見ます。
ざっと一気に見て、かみさんに「これいいねこれいいね」言って、ダメって言われて、見るのやめます(T^T)ウック!
ここにも仲間が。
奥さんにダメって言われるんですね。
それってもしかしたらお約束?。
でも、かわいそう。(T_T)
家電屋の広告は色んなところと価格を比較したり
するのも楽しい。
価格の比較ね。
それも楽しいですね。
他の店より安いと、値引きしてくれるところもあります。
スーパーも良く価格比較するけどね。
ネット上では、価格.com が便利です。
でも東京価格が多いので、近くの価格の参考にはなりませんけど。
私は欲しいものがない時はほとんど見ないなぁ~
実際自分で見に行って、これにしようと決めてから、値段のリサーチする事が多いかな!
でも安くても、遠くまで買いにいくのが面倒だったりして、結局近場で買い物しちゃってる。
フルさんこんにちは
ミュージックバトンのトラックバック送ったんだけど
反映されてないようなので記事のURL残していきますね。
サチさんへ
私も買う物を決めてから値段のリサーチします。
でも結局、いつもの店で買ったりします。
pyo さんへ
ごめんなさい、あまり理解できていないです。
ミュージックバトンって何?。
ジェイソン・バトンなら知っているんだけど。
悩ませてごめんなさい。^^;
ミュージックバトンとは
新しい記事で、次の質問にこたえてください。
質問
Q1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量は?
Q2.今聞いている曲は?
Q3.最後に買ったCDは?
Q4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲をあげてください。
Q5.以上の質問に同じように応えて貰う5人のブロガーを選んで、記事で紹介&リンクしてください。
そしてその相手にトラックバックを送ってください。(バトンを渡す5名)
というものです。
トラックバックの方法については、ブログシステムによって違うので
ココログの場合、↓を参照してみてください。
http://www.cocolog-nifty.com/trackbackyaro/trackbackyaro01.htm
で、こちらも参考に・・・
http://help.cocolog-nifty.com/help/2004/02/post_19.html
眠いのが勝って、理解不能。
あした、落ち着いてからやってみます。
そういえば、土曜日の広告はあふれんばかりの
家電量販店のチラシが・・・!!
そうですよねぇ、もうボーナス時期だから。。。
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
私はほぼ自営のような形なのでボーナス無いのです~!
いいなぁ、ボーナス!!
響きからして気前がいい感じですよね。(笑)
ゅぃ さんへ
土曜日の広告の量、どこも同じですよね。
家電量販店、自動車販売、スーパーマーケット、家などなど。
以前は金曜日だったけど。
ゅぃさんは自営だったんですね。
今の時期、普通のサラリーマンの人でもボーナスが出ない
所ってけっこうあるみたいですよ。
pyo さんへ
質問に答えたら言い訳ね。
Q1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量は?
なし
Q2.今聞いている曲は?
なし
Q3.最後に買ったCDは?
忘れた。(^^; (近所にCDショップありません)
Q4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲をあげてください。
恋風、スターダスト、It’s Masic、Takarajima、カントリーロード。
Q5.以上の質問に同じように応えて貰う5人のブロガーを選んで、記事で紹介&リンクしてください。
いない場合はどうすればいいの?。
pyo さんに任せる。(爆)
おつかれさまでした~。
moを買いたいって所が
相当、マニアックですね~(^^;)
夏のボーナスでは(出るのか?)
いいスタジオモニターが欲しいと思っている
私でした。
>ゆーこ さんへ
MOってマニアックなの?。
今は、DVD全盛期だからかなぁ?。
外付けのMOは普通に使えるから、大丈夫なんだけど
いろんな物を見てたら、欲しくなる傾向が強いですね。
感染している、物欲ウイルスが強力だからかなぁ?。
でも、スタジオモニターの方がマニアックだと思うんだけど。